
今回,息子の黒のパジャマをネットに入れて洗濯したのに,白い毛玉が付いていたので,毛玉取りをしてみた。まずは,「毛玉とるとる」でやってみる。最近の製品は乾電池式だけど,私の持っているのは交流式でACアダプターが付いている。これは黒のパジャマの右側が使用前,左側が使用後だけど,かなり効果的だった。
毛玉の面積が広いので,「ナップカット」でも試してみる。これは,パジャマの素材がポリエステル100%だったので,かえって布が引っ張られて変になりそうだった。素材が硬い感じでないとダメみたい。私は持ってないけど,天然の猪毛を使った「毛玉取りブラシ」3800円というのもあるそうだ。簡単に毛玉が取れるというけど,どうだろう。


洗濯業者に毛玉取りを依頼する人もいるそうだけど,専門家からすると,毛玉取りをすることで,服の材質が薄くなり,ぺらぺらになって温かくなくなるのでしない方がいいという意見もある。毛玉が目立つようだったら,引っ張って鋏でカットする方がいいという人もいる。いずれにしても,カシミア,ポリエステル,アクリルなどは着用しているうちに毛羽が絡まって毛玉が出来るのは仕方ないのかな。買った時の風合いをいつまでも保てる良い方法はないのかしら?

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
yasumama 私は電池式ので時々靴下、セーターの袖口辺りを 取りますが 結構いいと思います。なんだか 新品になったような気がしますが、これって 視力が 悪いからでしょうか。やはり布が薄くはなるでしょうね。冷えてきそうですね。よいお年を。
No title
sa-sa 私も黒の物が多いのでうっかりするとすぐに白い毛玉が着いて情けなくなります。良い毛玉取りがあれば欲しいですね。
今年も後2時間足らずとなりました。
色々ブログ楽しませてもらいました。
良いお年を!
No title
K.N yasumamaさんへ
ホント冬になり,毛羽のあるものを着ると暖かですが,毛玉が見苦しいので嫌です。私も電池式がいいと思いますが,毛玉取りをしてる中に段々薄くなり,暖かくなくなります。カシミアのセーターなど家で洗濯できないし,毛玉が出来るので余り買わないようにしてます。値段も高いですしね。息子さん一家が来られて賑やかで良いですね。では,6日にお会いしましょう。良いお年を!
No title
K.N sa-saさんへ
ホントsa-saさんは黒っぽい服が多いようですね。それだけで手洗いしないと他の色のものが毛玉についてきますね。だから黒を綺麗に着るのはお洒落なんですよ。電池式の毛玉取りは,まるで電動髭剃りみたいに毛玉をカットして吸い込んでくれまるので,良いと思います。でも,綺麗にするには結構時間もかかります。毛玉が出来ないで暖かい繊維が開発されるといいですね。blogを読んで頂き,コメントも書いてもらい1年間お付き合いありがとうございました。来年もお元気で楽しく
yasumama 私は電池式ので時々靴下、セーターの袖口辺りを 取りますが 結構いいと思います。なんだか 新品になったような気がしますが、これって 視力が 悪いからでしょうか。やはり布が薄くはなるでしょうね。冷えてきそうですね。よいお年を。
No title
sa-sa 私も黒の物が多いのでうっかりするとすぐに白い毛玉が着いて情けなくなります。良い毛玉取りがあれば欲しいですね。
今年も後2時間足らずとなりました。
色々ブログ楽しませてもらいました。
良いお年を!
No title
K.N yasumamaさんへ
ホント冬になり,毛羽のあるものを着ると暖かですが,毛玉が見苦しいので嫌です。私も電池式がいいと思いますが,毛玉取りをしてる中に段々薄くなり,暖かくなくなります。カシミアのセーターなど家で洗濯できないし,毛玉が出来るので余り買わないようにしてます。値段も高いですしね。息子さん一家が来られて賑やかで良いですね。では,6日にお会いしましょう。良いお年を!
No title
K.N sa-saさんへ
ホントsa-saさんは黒っぽい服が多いようですね。それだけで手洗いしないと他の色のものが毛玉についてきますね。だから黒を綺麗に着るのはお洒落なんですよ。電池式の毛玉取りは,まるで電動髭剃りみたいに毛玉をカットして吸い込んでくれまるので,良いと思います。でも,綺麗にするには結構時間もかかります。毛玉が出来ないで暖かい繊維が開発されるといいですね。blogを読んで頂き,コメントも書いてもらい1年間お付き合いありがとうございました。来年もお元気で楽しく