

第1部は全体会。Powerpointによる学校説明プレゼンテーション。ナレーターの男子がとても上手。その後にVTR,進路説明があった。
第Ⅱ部は模擬授業・体験があった。これは情報の授業でパソコンで“MYうちわ作り”。
うちわの枠の中に文字や絵などを入れて印刷し,団扇の骨に貼る。世界で1つだけの自分のうちわ。これからまだまだ暑い日が続くと思うので,愛用してね!
最後の第Ⅲ部はクラブ見学。終了時間が来ても,中学生たちは熱心にクラブ見学をしていた。学校へ来る目的のうちで,クラブの占めるウエイトは大きい感じ!勿論,勉強もそうだと思うけどね。しっかり考えて自分に一番合った高校選びをして下さい。

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
sa-59 暑い中、みんな頑張ってますね!
「Carp」の団扇がうれしい!!(^○^)
No title
K.N sa-59さんへ
今年の夏は殊の外暑かったですね。始業式は8月28日でしたので一層暑さが堪えました。うちわの骨(約23円)を買ってパソコンで絵を描いたらオリジナルな団扇の完成です。carpのうちわも簡単にできます!
sa-59 暑い中、みんな頑張ってますね!
「Carp」の団扇がうれしい!!(^○^)
No title
K.N sa-59さんへ
今年の夏は殊の外暑かったですね。始業式は8月28日でしたので一層暑さが堪えました。うちわの骨(約23円)を買ってパソコンで絵を描いたらオリジナルな団扇の完成です。carpのうちわも簡単にできます!